高山に行った翌週、三重の伊勢志摩にある夕雅というホテルに一泊してきました。ホテルには温泉があって、露天風呂もありました。

ここはホテルの目の前が海で、晴れていればとてもきれいな夕陽が見られます。この日も晴れていたのできれいな夕焼けを見ることが出来ました。

翌朝は青い海。海辺を散歩している人や釣り(かな?)をしている人も。

ホテルから20分くらい歩くときれいな海を上から見ることが出来ると聞いたので、朝食後歩いて行ってきました。
南国のような景色でした。

ホテルをチェックアウトした後は、おかげ横丁へ。

やっぱり、赤福ですね。お店で食べました。

銀行もレトロな感じ。

帰りのサービスエリアで伊勢うどんを食べました。伊勢うどんは汁のなかにうどんが入っているのではなく、黒いだしにうどんをからめて食べるもので、見た目はだしが黒いので辛そうですが実際はそうでもありません。
うどんはかなりもちもちした感じ。初めて食べましたが、美味しかったです。