最近はおしゃれなレインシューズやレインパンプスを色々見かけます。 私も防水機能のあるスニーカーは持っているのですが、通勤に履いていくにはちょっと・・・と言う感じなので、レインスニーカーというものを買ってみました。 雨が降っている日に履いて行けるような靴で、レインシューズではなくパンプスでもない、黒いパンツに合いそうな歩きやすい、という色々な要望があったのでなかなか見つからなかったのですが、たまたまお店で見かけてこれならいいかも、と思って早速試し履き。 でもサイズがなく・・・こういうときhネットショッピング、ということでネットで買いました。 ![]() 早速この前の台風の時に履いてみたらなかなか良い感じでした。雨がしみてこないし、帰りに雨が止んでいる時でも違和感はなく履けるデザインかな。 ![]() ▲
by withflute
| 2019-10-14 20:32
| 日本の日常
|
Comments(0)
今使っているiPhonは多分2年半くらい。ここ最近バッテリーのもちが良くなくて、そろそろどうにかしなくてはと思っていました。
でも、iPhon自体はまだまだ綺麗だし壊れてもいないので、結局バッテリーを交換することにしました。 交換は15分くらいで終わって、8000円くらいでした。 これでバッテリーの状況が良くなるかなと思っていましたが、あまり効果が感じられず・・・。 バッテリーの交換をする時に結構しつこいくらい言われたのは、充電のもちが良くなるという補償はないとのことでした。ただ、充電が100%出来るようにすることの補償はあるとのこと。 あまり効果が感じられないのでまだ交換しなくても良かったのかもしれないと思ってしまいましたが、もう交換してしまったので、もうしばらくはこのスマホを使わなければ。 ▲
by withflute
| 2019-09-24 22:52
| 日本の日常
|
Comments(0)
▲
by withflute
| 2019-04-06 23:49
| 日本の日常
|
Comments(0)
ゴールデンウィーク最終日、とっても懐かしい人達に会いに行きました。
前の前の会社の後輩さんとそこ一緒に働いていた人達。 10年ぶりくらいだったので、名前が出て来るかちょっと心配でしたが、大丈夫、みんな歳はとっても変わってない ![]() みんなでランチした後は、後輩さんのお家にお邪魔してさらにおしゃべり。赤ちゃんだったお子様ももう小学生、Time flies! 楽しかった休暇も終わって明日からまた日常へ。 また忙しくなりそうです
▲
by withflute
| 2018-05-06 23:55
| 日本の日常
|
Comments(0)
楽しみにしていた11月の3連休が終わった、、、ガッカリな3連休、、、1日の夕方から調子悪いなあと思ってたら、夜から熱が出て、でも2日は第2営業日のためどうしても仕事休めず😭無理して行ったら、また夜熱が上がり、結果3連休は予定を全てキャンセルというガッカリな休みとなりました。
祝日は友達に会いに横浜へ行く予定だったのに、それもキャンセル、しかも新幹線の切符買ってあったのに😭 ノドも痛くて声が出ない。まだ出ないけど熱は下がったので月曜日は仕事😩。 この休み中、というか今週はフルートも吹けてない😱ガッカリ。 ちなみにインフルエンザではありませんでしたが。 そして風邪ひきから一週間。まだ声が出ません🤧😭 今週一週間は仕事には行きましたが、全く声が出なかったので、電話も取れず、同僚に話しかけるのもかなりシンドくてストレスフルな一週間でした😵😷 先週今週とスカイプレッスンや横浜行きとか予定キャンセルで、踏んだり蹴ったり。 でも今日は豊橋へ。今月末の演奏会の練習です。 声は出ないけど音は出るのでがんばっていくことにしました。 フルートの先生曰く、喉には良くないって。でも本番近いしね〜 あゝ来週は声出るようになるかなあ。 ▲
by withflute
| 2017-11-12 07:23
| 日本の日常
|
Comments(0)
▲
by withflute
| 2016-10-30 23:10
| 日本の日常
|
Comments(0)
ドイツで買ってきたティッシュ。 週末から風邪をひいたのか鼻水とノドが痛くて・・・ ドイツ語でティッシュペーパーは Papiertaschentuch 紙のハンカチ というのですが、その名の通り、ドイツのティッシュは日本のより3倍くらい分厚いので、こういう時はかなり重宝します。 ドイツではこれの通称として、Tempo テンポというらしく、確かに友達も、テンポある?と言ってました。Tempoはドイツで一番最初に出来たティッシュのブランド名だそうです。 ![]() ▲
by withflute
| 2016-10-09 18:32
| 日本の日常
|
Comments(0)
▲
by withflute
| 2016-08-08 23:51
| 日本の日常
|
Comments(0)
▲
by withflute
| 2016-03-06 19:56
| 日本の日常
|
Comments(0)
楽しみにしていたシルバーウィークももう今日でおしまい。
それほどたくさん働いているわけではないですが、それでも連休はなんとなく嬉しいものです。 あっという間に終わってしまったシルバーウィークですが、この5日間にやったことといえば、まず一日目の夜は、マカオに一緒に行った友達とダンナでごはんを食べに行ってきました。 友達がマカオでの写真を素敵なアルバムにして持ってきてくれました。 ![]() ![]() ![]() 2日目はフルートの発表会のリハーサルがありました。 あと2週間で本番。ピアノとの合わせはリハーサルが最初で最後なので、妙に緊張してしまい、音が揺れまくり・・・ 3日目はドイツ語のスカイプレッスン。 そして、4日目の昨日は、ミュンヘン時代に一緒にドイツ語を勉強した仲間2人に東京へ会いに行って来ました。 東京へ行くのは何年ぶり?十何年ぶり?最後に行ったのはいつだったか思い出せませんが、多分、三鷹の森と浅草へ遊びに行ったのが最後だと思うので、随分昔のこと・・・。 新幹線に乗るのも久しぶり。そういえば、富士山、見えなかったな・・・。 今回は、ぷらっとこだま での日帰り旅行でしたが、楽しい一日でした。 東京駅の大丸の上のレストランでランチをして、東京駅付近を散策して、お茶して、あっという間に帰りの時間になってしまいました。 本当は浅草か、はとバスか、と考えていたのですが、はとバスも予約はいっぱいで、浅草もすごい人、ということで、東京駅付近でほとんどおしゃべり。 一人の友達とは約2年ぶり、もう一人とは昨年の夏ミュンヘンで会っているので1年ぶり。 でも、ランチをしていると違和感がないなあ、とミュンヘン時代の話で盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 最終日の今日は、英語のスカイプレッスンと、久しぶりにミュンヘンの英語の先生とスカイプしました。 今、ミュンヘンはオクトーバーフェスト開催中なので地下鉄も大混雑、と先生。 という感じで、今年のシルバーウィークは終わりです。 今度のシルバーウィークは11年後だそうですね。11年後、先のこと過ぎて、何をしているのか想像が出来ませんが・・・。 ▲
by withflute
| 2015-09-23 19:42
| 日本の日常
|
Comments(0)
|
フォロー中のブログ
お気に入りブログ
カテゴリ
全体 ドイツの日常 日本の日常 食 レストラン&カフェ 音楽と好きなもの 食 勉強 仕事 気になる話題 旅 日本 旅 ドイツ 旅 オーストリア 旅 フィンランド 旅 チェコ 旅 イギリス 旅 イタリア 旅 スイス 旅 リヒテンシュタイン 旅 アイルランド 旅 オランダ 旅 ベルギー 旅 ポルトガル 旅 ノルウェー 旅 スウェーデン 旅 エストニア 旅 マカオ 未分類 タグ
フルート(69)
ドイツ語(57) 英語(25) クラッシック(25) カフェ(23) 映画(20) パン(19) オペラ(6) ミュージカル(6) 古城ホテル(6) 名物お菓子(5) ペンパル(3) 最新の記事
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... 最新のコメント
ブログジャンル
検索
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||